HOME > 当院からのお知らせ
年末年始の休診について
2019/12/17(火)
年末年始は以下のとおり休診いたします。なお、急患についてはこの限りではありません。
休診日:令和元年12月28日(土)午後〜令和2年1月5日(日)
令和2年1月6日(月)より通常通り診療を行います。
休診日:令和元年12月28日(土)午後〜令和2年1月5日(日)
令和2年1月6日(月)より通常通り診療を行います。
腎臓病教室のご案内
2019/12/13(金)
12月19日(木)に腎臓病教室を開催します。
テーマは“各疾患について”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年12月18日 木曜日
13:00〜15:00(2時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
テーマは“各疾患について”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年12月18日 木曜日
13:00〜15:00(2時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
さわやかコンサートのお知らせ
2019/12/2(月)
第344回さわやかコンサート
日時:12月6日(金)18:40〜
場所:鶴見病院本館1階ホール
今月はクリスマス特集です!
キャンドルサービスや
サンタクロースからのプレゼントがあります!
みなさまふるってご参加ください!
日時:12月6日(金)18:40〜
場所:鶴見病院本館1階ホール
今月はクリスマス特集です!
キャンドルサービスや
サンタクロースからのプレゼントがあります!
みなさまふるってご参加ください!
糖尿病教室のご案内
2019/11/25(月)
12月3日(火)に糖尿病教室を開催します。
テーマは
“糖尿病と診断されたけどいったい糖尿病って何だろう
〜糖尿病の疑いがある又は糖尿病と診断されたかたへ〜”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年12月3日 火曜日
13:00〜15:00(2時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
テーマは
“糖尿病と診断されたけどいったい糖尿病って何だろう
〜糖尿病の疑いがある又は糖尿病と診断されたかたへ〜”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年12月3日 火曜日
13:00〜15:00(2時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
病院だより(11月号「乳腺外科と乳がんについて」)を掲載しました
2019/11/18(月)
病院だより(2019年11月号)を掲載しました。
①第28回鶴見病院 病院祭
②特集「「乳腺外科と乳がんについて」
③外来予定表
①第28回鶴見病院 病院祭
②特集「「乳腺外科と乳がんについて」
③外来予定表
さわやかコンサートのお知らせ
2019/11/15(金)
第343回さわやかコンサート
日時:11月22日(金)18:40〜
場所:鶴見病院本館1階ホール
僕の部屋に雨が降る
群集を
など全10曲で行われます。
あなたに健康の「アルファー波」を贈ります。
どなたでも無料でご参加いただけます
日時:11月22日(金)18:40〜
場所:鶴見病院本館1階ホール
僕の部屋に雨が降る
群集を
など全10曲で行われます。
あなたに健康の「アルファー波」を贈ります。
どなたでも無料でご参加いただけます
腎臓病教室のご案内
2019/11/14(木)
11月20日(水)に腎臓病教室を開催します。
テーマは“腎不全について”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年11月20日 水曜日
13:00〜14:00(1時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
テーマは“腎不全について”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年11月20日 水曜日
13:00〜14:00(1時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
病院だより(10月号「足にも起こる動脈硬化」)を掲載しました
2019/11/8(金)
病院だより(2019年10月号)を掲載しました。
①初期消火 はじめ!!
②特集「足にも起こる動脈硬化」
③外来予定表
①初期消火 はじめ!!
②特集「足にも起こる動脈硬化」
③外来予定表
市民公開講座のお知らせ
2019/11/1(金)
11月9日(土)に健康講座を開催します。
テーマは“気になる病気あれこれ”です。
講座の参加料無料です。ぜひご参加ください。
<講演1>
こんな時は神経内科へ〜脳神経の病気について〜
神経内科 科長 竹丸 誠 先生
<講演2>
整形外科としんけいの話
整形外科 部長 嶋田 直宏 先生
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:トキハ別府店 7階 レセプションホール
日 時:令和元年11月9日 土曜日
14:00〜16:00(開場 13:30〜)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
テーマは“気になる病気あれこれ”です。
講座の参加料無料です。ぜひご参加ください。
<講演1>
こんな時は神経内科へ〜脳神経の病気について〜
神経内科 科長 竹丸 誠 先生
<講演2>
整形外科としんけいの話
整形外科 部長 嶋田 直宏 先生
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:トキハ別府店 7階 レセプションホール
日 時:令和元年11月9日 土曜日
14:00〜16:00(開場 13:30〜)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
糖尿病教室のご案内
2019/10/30(水)
11月5日(火)に糖尿病教室を開催します。
テーマは“合併症が進行してきたって言われたけど
進行させないためにはどうしたらいいの?”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年11月5日 火曜日
13:00〜15:00(2時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111
テーマは“合併症が進行してきたって言われたけど
進行させないためにはどうしたらいいの?”です。
参加費無料、予約・申込不要です。ぜひご参加ください。
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
会 場:鶴見病院 南館5階研修ホール
日 時:令和元年11月5日 火曜日
13:00〜15:00(2時間程度)
【お問い合わせ先】
大分県厚生連鶴見病院 ☎0977-23-7111