さくらんぼの会とは?
さくらんぼの会とは血液がんの治療を行っている患者さんやご家族の方が、血液がんに関する情報交換や悩みの共有などをして、不安や孤独感を少しでも緩和していただくためのお話し合いの場です。
年に4回ほど開催しておりますので、同じ境遇の方々との対話を通して、より安静に過ごすきっかけを見つけてください。
年に4回ほど開催しておりますので、同じ境遇の方々との対話を通して、より安静に過ごすきっかけを見つけてください。
ご利用方法
会場 | 大分県厚生連鶴見病院 新館8F レストラン |
---|---|
会費 | 無料 |
対象者 | 当院で血液がんの治療をしている患者さん ※ご家族の方の付き添いは構いませんが、患者さん主体の会のため、ご発言はご遠慮ください。 |
お問い合せ先 |
地域連携センター TEL:0977-23-7208 (月~金曜日 9:00~16:30) ※開催日時については地域連携センターか、外来受診時にお問い合わせ下さい。 |
お願いとお約束 |
1.ここで話された内容については、他の場所では秘密にしましょう。(個人情報保護) 2.参加される方が平等に話せるよう、お互いに気配りをしましょう。 3.アドバイスや励ましを受けることで負担になる方もいます。お互いに聞き上手になりましょう。 4.他の方が受けている治療方法がご自分に合うとは限りません。不明なことは医師に相談しましょう。 5.宗教の勧誘や健康食品・健康器具などの商品紹介は厳禁です。 |